増永光男です。硬式テニスの試合でもっともよく使用されるショットがフォアハンドストロークと呼ばれるものです。硬式テニスにおいてフラットサーブと同じくらい基本中の基本となりますが、ここではフォアハンドストロークを上達させる方法についてお話しましょう。
フォアハンドストロークとは
そもそも硬式テニスのフォアハンドストロークとはどのようなものなのかということですが、フォアハンドストロークはテニスにおけるごく普通の、一般的なストロークショットだと理解しておけばよいでしょう。硬式テニスのショットではバックハンドとフォアハンドの二つに大別することができますが、バックハンドは肘を伸ばすようにして打つショットです。一度折りたたんだ肘を伸ばすようにして打つショットのことですが、フォアハンドストロークはその逆です。少し説明しにくいですが、イメージ的にはそのような感じですね。バックハンドの逆と覚えておけばとりあえずは大丈夫でしょう。
フォアハンドの重要性
「俺はバックハンドのほうが得意だから」というプレイヤーもたまにいますが、フォアハンドストロークが上手に打てないのにバックハンドだけ上手ということはまずありません。先ほどもお話したように、フォアハンドストロークは硬式テニスにおいて基本となるものですし、バックハンドよりも先に覚えるストロークとなります。硬式テニスにおける基本中の基本と言っても過言ではありませんし、その基本が疎かになっているのにバックハンドを上手に打てるはずはありませんよね。フォアハンドストロークがヘタなのにバックハンドが上手だと言い張る人は上手だと勘違いしているだけでしょう。フォアハンドは試合でもっともよく使われるストロークですし、これが上手にできるようになればほかのテクニックも上達しやすくなるでしょう。
上半身に意識を持ちすぎない
では、具体的に硬式テニスのフォアハンドストロークが上手になるにはどうすればいいのかということですが、まずは上半身に意識を持ちすぎないということがポイントです。フォアハンドストロークがなかなかうまくできないという方は上半身に意識を向け過ぎですし、腕だけで打とうとしている傾向が強いです。しかし、これではただの手打ちとなってしまいますし強烈なショットを放つことはできません。弱弱しいショットとなってしまいますからあっさりはじき返されてしまうでしょう。上半身だけで打とうとするとこうなってしまいますから注意が必要です。では、意識をどこに向ければいいのかということですが、基本は下半身です。
下半身をしっかり使って打つ
硬式テニスでは下半身の使い方がキモとなります。トッププレイヤーなどの動きをよく観ていると理解できると思いますが、彼らがサーブやショットを打つときには上半身ではなく下半身が激しい動きをしています。膝の曲げ伸ばしから腰の回転を上手に使ってショットを打っています。つまり、下半身で発生させたパワーを上半身に伝え、パワーをロスすることなくボールに伝えているということです。つまり、フォアハンドストロークを上手に打つためには上半身ではなく下半身にしっかりと意識を持っていくことが大切ということですね。下半身から生み出したパワーを上手に上半身に伝えるためには力みすぎず、脱力することがポイントです。
脱力を意識した練習を
硬式テニスのフォアハンドストロークがもっと上手になりたいという方は、脱力を意識した練習に取り組んでみましょう。上半身に頼ったストロークではゲームで勝つことはできませんし、納得いくショットも打てないでしょう。下半身を使い、脱力を意識した練習を繰り返すことでゲームを支配できる素晴らしいショットを打てるようになりますよ。